わたしが今、
伝えたい金沢
加賀百万石回遊ルート・
フォトコンテスト
Passing on the Landscape & Culture of KANAZAWA to the Future
コンテスト概要
『加賀百万石回遊ルート』で撮影した写真に
“3つのハッシュタグ”を付けて
インスタグラムに投稿!
- 応募期間:
- 2020年8月8日(土)〜 2021年2月21日(日)
賞・副賞
●エリアグランプリ(4作品)
▶︎ 賞金3万円
「金沢城公園エリア」「兼六園エリア」
「長町・尾山神社エリア」「本多の森・広阪エリア」の
4エリアから1作品ずつ選出。
- ルート賞(5作品)お写れ賞(5作品)
- 「鼠多門木製雑貨」or「水引きアクセサリー」
※どちらかひとつお選びいただけます。
次年度以降の石川県広報物へ掲載させていただく場合があります
回遊賞
ご応募いただいた方から抽選で20名様に
ギフトカード3千円分を進呈
審査員
渋谷利雄氏 / 金沢写真部 FOCUS 講師陣一同
@kaga100photo
公式twitterでフォロー&RTキャンペーン開催中!
毎月1名様にギフトカード3千円分プレゼント!
ギャラリー by 金沢写真部 FOCUS
- 金沢城
エリア - 兼六園
エリア - 長町・尾山神社
エリア - 本多の森・広坂
エリア

金沢写真部FOCUSとはhttps://focusphoto.jp/
北陸発、オトナを遊び尽くす写真部。部員総数130名以上。
創部10周年を迎え、今後さらなる活躍が期待される地元アマチュアカメラマン集団。
応募方法
- インスタグラムから
-
- 1.公式インスタグラムアカウントをフォロー。
- 2.加賀百万石回遊ルート内で写真を撮影。
- 3.ハッシュタグ 「#加賀百万石回遊ルートフォトコン」「#撮影スポット名」「#金沢」 をつけて投稿。
- 応募フォームから
- 下記フォームに必要事項記入の上、写真データを指定して送信!
- 郵送で
- 写真は郵送でも受け付けております。(A3サイズまで)
郵送でのご応募を希望される方は、フォトコンテスト事務局までお電話にてお問い合わせください。
応募要項
<応募期間> 2020年8月8日(土)~2021年2月21日(日)
<応募資格> 特になし。誰でもご応募いただけます。
<応募作品の条件>
- ・加賀百万石回遊ルート内で応募者本人が撮影した写真であること。
- ・2020年7月18日以降に撮影された写真であること。
- ・おひとりさま何点でもご応募いただけますが、類似作品のご応募はご遠慮ください。
- ・他フォトコンテストに応募中、もしくは受賞歴のある写真ではないこと。
- ・他フォトコンテストの受賞作を模倣した作品ではないこと。
- ・著しい加工(本来あるはずのないものの合成や組み合わせ写真など事実を変えるような加工)がされていないこと。
※トリミング、ホワイトバランスの補正、色調変更、比較明合成などは可とします。 - ・インスタグラムからの投稿の場合、写真の元データが残っていること。
<応募規約>(応募に関して/審査・結果発表について/その他)
加賀百万石回遊ルートフォトコンテスト(以下、本コンテスト)では、以下の規約が適用されます。
ご応募にあたっては必ずご確認ください。※ご応募の時点で、規約に同意したものとします。
<応募に関して>
-
●加賀百万石回遊ルートフォトコンテスト事務局(以下、主催者)は、下記のいずれかの時点で応募があったものとみなします。
- 1.応募者が、本コンテストの公式インスタグラムアカウントをフォローし、指定のハッシュタグをつけて写真を投稿したとき。
- 2.応募者が、本コンテストの応募フォームに必要事項を記入し、写真データを送付したとき。
- 3.応募者が、事務局宛てに写真を郵送したとき。
- ●金沢21世紀美術館、鈴木大拙館で撮影された写真は本コンテストの応募対象外です。
- ●撮影にあたっては、各所の注意・指示に従ってください。(屋内での写真撮影が禁止されている施設があります)
- ●作品に人物が写っている場合は事前に本人の同意を得てからご応募ください。
- ●立入禁止区域、および危険な場所からの撮影は行わないでください。入賞作品にそれらの事実が認められた場合、入賞は取り消しとなります。
なお、撮影中などの事故について、主催者は一切の責任を負いません。 - ●第三者の肖像権や著作権その他権利を侵害するもの、公序良俗に反するもの、特定の個人団体を誹謗中傷するもの、立入禁止区域、撮影禁止区域および危険な場所で撮影されたものなど、主催者が不適切と判断した作品は応募対象外とします。
- ●撮影における事故や応募作品に関する第三者からの苦情・損害賠償請求などについて、主催者は一切責任を負わず、応募者がその全てに対処するものとします。
<審査・結果発表について>
- ●応募締め切り後、厳正なる審査を行い、3月中に当ホームページにて結果発表の予定です。
- ●インスタグラムにおいて、審査時点でアカウントが非公開に設定、または削除されている場合は、審査対象外です。
- ●インスタグラムからご応募された方が入賞した場合、入賞のご案内はインスタグラムのダイレクトメッセージにてお送りします。
- ●入賞作品決定後、応募者と7日以上連絡がとれない場合、入賞の権利を無効といたします。
- ●応募規約に反する事由が発覚した場合、結果発表後でも入賞を取り消す場合がございます。
- ●本コンテストを通じて主催者が取得した個人情報は、審査及び結果の通知、作品についての問い合わせ、賞品の発送など、コンテストの運営に関する目的にのみ使用します。法令の定めによる開示請求があった場合を除き、第三者に提供することはありません。
- ●審査に関するお問い合わせには応じかねます。ご了承ください。
<その他>
- ●応募作品は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
- ●応募作品についての著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者および主催者が指定する者は、応募作品を本コンテストの告知の目的で無償で利用することを許諾するものとし、応募作品を利用する場合において、応募者は著作人格権を行使しないものとします。また、加賀百万石回遊ルートの広報等、その他の目的で利用する場合には、応募者に確認のうえで利用することとします。
- ●入賞作品の著作権は主催者に譲渡されるものとし、主催者及び主催者が指定する者は該当作品を無償で複製、上映、印刷物への利用、WEB媒体やSNSでの公開などその他自由に利用できるものとします。また、作品タイトルや作者名の公表、トリミングや表現方法の変更など、主催者の判断で自由に行えるものとします。
- ●未成年の方が投稿する場合は、保護者の同意が必要です。投稿された場合は、同意事項の全てに保護者が同意したものとみなします。
- ●応募費用は無料ですが、撮影・応募に伴い発生した一切の費用は応募者のご負担となります。
- ●応募規約の内容は、合理的な範囲で変更する場合がございます。